新年あけましておめでとうございます。世代をつなぐ会@一橋大学です。本年もよろしくお願いします。本学修士1年の冬を迎えた小職ですが、レポートとテストに明け暮れながら、1歳3ヶ月になる長男第一子の世話をしています。
ちょうど仕事も年末に大詰めを迎え、なかなか授業にも出席できない日が続き、必死になって同級生からノートを取り寄せたりしています。学部生時代を重ね合わせながら、状況は変われど振る舞いが変わっていない自分を少し反省しています。
今年は兎年。実は年男ということもあり、昨年から画策していた「中断」中の育休再取得や、1月末には大勢が見えてくる「保活」の結果発表(、そして修論の準備・・)など、ライフステージの変化に直面する一年になりそうです。
引き続き、同じ悩みを抱える「パパ友」「ママ友」達とアイディアを捻り出しながら、ワーク・ライフ・〈スクール・〉バランスを模索していければと思っています。皆様におかれまして良い一年となりますことを祈念しております。
修士課程在籍社会人(Y)